2016年05月12日
審判講習会(5月度)開催のお知らせ
浦添ブロック審判部から審判講習会(5月度)開催のお知らせです。
審判講習会を下記の日程で行います。
プロでも話題の本塁での接触プレイに関するルール改正などがありますので、本講習会で正確な理解を深めてもらいたいと思います。
各チームの審判部員は受講のうえ、チーム内でのルール周知に務めて下さい。
日時:平成28年5月22日(日) 9時30分〜15時
(てだこホール多目的室1にて9時10分受付開始)
場所:てだこホール多目的室1および浦添市民屋外運動場
講習会内容:ルール講習と実技
・座学 9時30分〜11時30分
・実技 12時30分〜15時
参加者:審判部員を含む各チーム2名
なお、3名以上の参加も可。
※参加者は審判マスクを持参して下さい。また、本講習会は昼食を挟んで行ないますので、弁当持ちです。
「2016公認野球規則」「競技者必携」「審判メカニクス」を持っている方は持参して下さい。
※なお、雨天時は浦添市民体育館会議室にて、13時30分〜16時(終了は予定)の日程で行います。
審判講習会を下記の日程で行います。
プロでも話題の本塁での接触プレイに関するルール改正などがありますので、本講習会で正確な理解を深めてもらいたいと思います。
各チームの審判部員は受講のうえ、チーム内でのルール周知に務めて下さい。
日時:平成28年5月22日(日) 9時30分〜15時
(てだこホール多目的室1にて9時10分受付開始)
場所:てだこホール多目的室1および浦添市民屋外運動場
講習会内容:ルール講習と実技
・座学 9時30分〜11時30分
・実技 12時30分〜15時
参加者:審判部員を含む各チーム2名
なお、3名以上の参加も可。
※参加者は審判マスクを持参して下さい。また、本講習会は昼食を挟んで行ないますので、弁当持ちです。
「2016公認野球規則」「競技者必携」「審判メカニクス」を持っている方は持参して下さい。
※なお、雨天時は浦添市民体育館会議室にて、13時30分〜16時(終了は予定)の日程で行います。